とりあえず、入力機構は完成。
あとは、検索機能をつけるだけ。

プレイ済み
作りかけの検索画面。
中央揃えの処理が意外とこんがらがってしまった。

プレイ済み
また新しく、WEBブラウザもどきを作成中です。
なんと、タブ管理になります。

プレイ済み
ペイントツール重い…
一応、NEW3DSで、64*64の範囲までなら、60FPSで動作した。

プレイ済み
ペイントもどきが重い。
2次元配列に座標を入れる以外で何か方法はありませんか?

プレイ済み
トーストを作ってみた。PORTIMのデザインと同じですが(後で変えます)、プログラムは全く違います。
一応32文字まで表示可能。汎用性はまあまあかな?

プレイ済み
偶数か奇数か判別する関数。
タイトルどおりです。
偶数か奇数か判別する関数はありませんか?
1そうだね プレイ済み
暈し処理のプログラムを改善してくれる心優しいお方はおりますでしょうか?
出来たら、高速化をお願いしたいのですが…。(画像のB_GFILLというPRG)
ところで、ネットにファイルをアップしたら、ファイルサイズが1212Byteから1312Byteに増えた…。何故?

プレイ済み
うねうね+安置営利明日
うねうねはSin波を利用。

プレイ済み
ALPHA OS X Beta1 公開します。
メモ張しか機能がありませんが、システムの根幹ができたので、公開しました。

プレイ済み
おい!そこの君!レモン一個に含まれるビタミンCの量は、レモン一個分なんだぜっ!ドヤァ
※この写真は著作権フリーです。

プレイ済み
GCLIPで範囲を絞ったら、プログラムをかなり高速化できた(560FPS→860FPS)

プレイ済み
GPAGEでのバグが解決。
これで少しはOSとして使えるように…。

プレイ済み