ありがとうございました。まさにそれでした。SPUSEDがTRUE返さなかったっていうのもDISPLAY 1にPRINTしてたから見えてなかっただけで、私の勘違いでした(早まってバグ保存室に挙げなくて良かった)。
しかし先の私の説明で気付くなんて、すばらしい。先人の知恵は偉大です。こんなの教えてもらわなきゃ一生気付かなかった自信あります。
バグじゃないと分かってホッとしましたが、こういう仕様なんですね(もっとうまいやり方無いのかと思ったけど、思いつかん)。
ついでに今回気付いたこと:
パッド画面をTV画面に複写してソフトーキーボード消せばEditモードでも文字が大きくなること(今更ですが^^;)。目がつらい時やコード示して質問するときとかに良いと思いました(最初戻し方知らなくて一瞬焦った。ー(SELECT)ボタンね)。

プレイ済み