「感じ」はあってます。
ちょっと違うかな、と思ったのは
・変数はX,YじゃなくてBGX,BGYのほうがたぶんいい
・変数IはFORで使う慣習があるので、BGGとか別の名前のほうがいいです
・判定は常時とるので、WHILE TRUE~WENDの中に入れてください
・逆に、LOAD "GRP4:~" を WHILE TRUE~WENDの外(前)に出してください
STICK OUT STX,STY
BGX=BGX-STX
BGY=BGY+STY
BGOFS 0,BGX,BGY
と書けば、とりあえずスライドパッドでスクロールできます。
キャラが一緒にスクロールしないですが一旦おいておきます。
0そうだね プレイ済み