プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿こうやま kouyama19672015/1/25 1:02 昔のBASIC作品のベタ移植(リストの大半をそのまま使う)の場合は、行番号をそのままラベルとして使いますね。 あと該当するフラグ変数(たとえばS[I]に敵の種類とか現在状態とかを入れておく)で分岐させる場合 ON S[I] GOTO @JUMP0,@JUMP1,@JUMP2,@JUMP3… とか GOTO "@JUMP"+STR$(S[I]) なんて方法もとれます。 1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:03:40に取得