連投すみません。一日経って、精度外の検証の仕方を間違えてたのに気付きました(´Д`)
変数が取りうる値自体が、普通に2^Nの倍数だけですよね………
もう少し単純そうなので、もう実機で検証はできませんが考えて書いてみます。
降参とか言いながら(^^;
簡略化のため、edge=2^53とする
(5)A<-edge-1の時、実行回数は無限大
(6)edge<Bの時、実行回数は無限大
(7)それ以外、実行回数はfloor(B-A)+1回、終了値はA+floor(B-A)+1
………でいいのかな?(・・;) 気が付いたのは網羅してると思います。
(ナルミンチョさんの新しい2コメントだけまだ見てません)
0そうだね プレイ済み