プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿けい kei0baisoku2014/12/28 0:41>もやしもどきさん ありがとうございます。 そう言えば私も、凸N角形の当たり判定関数作った時に引数を自然に配列にしてました。 関数の多重定義の代わりとして考えると不便かもしれませんが、同じ型の引数が将来増えそうと予測が付くなら、始めから引数を配列にしておけば結構しっくり来そうですね。 その状況で使えるよう、頭に留めておこうと思います。 ありがとうございます。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:44:38に取得