プレイ日記
ネタバレ
円の描画演算回数をペンの太さの10倍にしたらメチャクチャ軽量化しました。((前は360回してたなんて言えない))
16そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
bigの方で制作しているのですが、3号で実行すると重くなったりするので調整が大変ですね汗
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
私は四角で処理しています。 最低限の機能しか入れていないのでK2KPAINTとはほど遠く、たばすこsともかけ離れてます…
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
僕は、前フレームのタッチ座標と、現在のタッチ座標の平均座標をatan()にぶちこみ、返った角度からsin,cos値を出し、前フレームタッチ座標からx座標にcos値、y座標にsin値を加算して、その座標に自作の円描写命令で円を描写という感じです。なんといっても自作の円描写命令が重ぉい。軽量化した今でもk2kpaintの軽さには及びません。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
私は画像の通り、描ければ良しな感じです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー たばすこsの描画システム、考えるだけで頭が痛い…その勢いで壁に頭をぶつけてもう一度頭を痛め、「ウッ」となって後ろに倒れ、床に頭をぶつけて昇天しそう、 というのは冗談ですが、たばすこsの頭の良さを感じます。(私は数学が大の苦手です)
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
僕も以前はその方法と三角比を組み合わせて太い線を描写していました。ただ隙間が空いてしまうのが欠点で、上のアルゴリズムでgcircle→gpaintで試したのですが、これまた隙間が空く。ということで三角比とgtriを使い自作の円描写命令を作ってみると隙間が空かなくなりました。 ただ クッソ重いんです^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
線分アルゴリズムが重いのか?と思い、試しに自作円描写(ry をgpsetに変えてみたのですが、スルスル線が引けるということで、やはり自作円(ry が重いことが分かりました。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
上のscrewさんのプログラム、gsaveとgloadを使った方がいいのでは?gsaveはgrpページ指定も出来ますから。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
塗りつぶし円のアルゴリズムには様々なものがありますからね。 GCIRCLEとGPAINTで隙間無く塗りつぶすには境界色指定をする必要があります。それさえ分かれば最も短い塗りつぶし円ルーチンになります。(実際私のQSPでもこれが使われている) とはいえ、短いから速いというわけではないので速度重視ならば別の方法の方が良いですね。
1そうだね
プレイ済み