たまには、ちゃんと勉強を続けているところを見せないと!w
ということで、久しぶりに公開キーをもらってきました♪
『RA4AX6D』
内容はごく簡単な、スプライトの縮小&拡大と左右の回転をボタンに対応させたプログラムです。“回転させながら拡大”なんてのもOKです♪ この機能は、家庭用ゲーム機ではおそらくスーパーファミコンで始めて実装されたと記憶しております☆
「何から始めればいいのか解らない!」という人向けなので、そういう方は動かしてみてくださいね~♪
(o^-')b
(コメントにコードを載せておきます。)

プレイ済み