投稿
かっちん kacchin7
初心者へのちょっとした豆知識 PRINT(プリント) INPUT(インプット) こういった名称は普通に英語なので読めますが、CLS や CHR 等は略称なので読みづらいと思います。 ちなみに CLS(クリアスクリーン) CHR(キャラクタ) と読みます。
9そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
A.R 3.10.ARA
え…そうなんですか?  知らなかったです…
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
英単語なんて知らなかったから ぴーあーるあいえぬてぃー あいえぬぴーゆーてぃー しーえるえす しーえいちあーる って呼んでたし英語を学んだ今でもそのままだなぁ。 文字と呼び方が対応してるからスペル間違わないし読みにくくもないかな。 英文中にprintって出てきたらプリントって読むけど。 あ、プログラム勉強したら英語学ぶときに有利っていうのはウソです。 ソースは俺。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
読み方はやっぱ人それぞれですね。 僕は、 CLS→シーエルエス CHR→チャー って覚えました。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
れい rei-nntnd
昔知人を対象にchar/chrに関して調べたんだけど、いつBASICを覚えたかっていうのと相関があった。 英語習熟後 (高校・大学以降) キャラクタ 英語学習後 (中学以降) キャラ ローマ字学習後(小学校高学年) チャー アルファベット学習後 (小学校低学年) シーエイチアール ひらがな学習後 (6歳程度) そくす それ以前 独自(かけまるぼうぼうちょんまる等の独自謎言語) 最後の二つはだいぶやばい。
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
SPCHKは「スプライト(SPRITE)をチェック(CHECK)する」の略語…というように、英語がわかると納得できる命令文も多いですね。ちなみに私は「スプチェック」と読んでいます(^^)。 >れいさん 興味深いっ! すごく納得しました。私の場合、スペルを理解して尚、打つ時は「ちゃらくてあー」と口ずさみますが(^^;)。
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Extra RYO0516EX
僕はまげさんのようにSPSETをスプセットと読んだり分からない場合はれいさんのようにCLSをしーえるえすと読んでいます
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
SηigцгΞ kirbyrass
CLSは「記す」と覚えている 自分がいる(CiLuSuでCLS)
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
かっちん kacchin7
憶え方は人それぞれですね。 やりたい動作をする命令がその時に頭に出てくれば良いので。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
れい rei-nntnd
人それぞれなのは当然で、それが正しいが、 あえてここで流派対立を煽ってみたい。 「略される前の英語読みが正しい」派 擁護:原文に忠実。英語ができればわかりやすい。 反論:長ったらしくてうざい。英語とかかっこつけてる()。 「アルファベット読み」派 擁護:スペルミス減るし 反論:人差し指タイピングっぽいww 「ごろ合わせ」派 擁護:覚えやすい 反論:おやじくさくない?
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
けい kei0baisoku
ハイブリッド派(・ω・)/
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
こうやま kouyama1967
 「日本語ベーシック」というのもあるのですよ。それを搭載したゲーム機も発売された事があります。 モシ A>1 ナラ ◎◎◎◎ ニイケ
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
GPUTCHRを打つとき 俺「じーぷっとしーえいちあー。」 これが強さと優しさのハイブリット(´^∀^`)
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
かっちん kacchin7
ハイブリッドというよりごちゃまぜですね(笑
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
先ほど「ちゃらくてあ」などと申しましたが、基本的には英語の読み方を尊重したいとは思ってます(正しくは発音できてないでしょうけど)。ちょっと話はズレますが、例えば「High」の「gh」や、「Design」の「g」が、いまだに納得いかず、英単語を覚える際の壁です(^^;)。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
こうやま kouyama1967
>「High」の「gh」や  これは英語が兄弟であるドイツ語と同じ言語だった頃(日本語に対する韓国語みたいなもの)、ch「ホ」と発音していた頃の名残です。ドイツ語ではhoch(ホッホ)です。 >「Design」の「g」が  これは英語が大量に外来語をもらったフランス語で(日本語に対する中国語みたいなもの)、gn「ニュ」と発音していた頃の名残です。イタリア語でもgn、スペイン語ではプチコン3号の外字にある「n~」でつづります。
0そうだね
プレイ済み