投稿
reji Satoshi.1103
初心者のものですが、質問です…Aボタンを押したら次に進むというプログラムを打ちたいのですが、 BUTTON()==16 だけじゃ上手くいかないのですが何か他に必要なのですか…?(BTTONの書き方を忘れたので間違っていたらすいません…)回答お願い致します。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Mez mituaki584
BUTTON(2) AND 16 が いいんじゃないかな。 ビット演算は いいぞ。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
上手くいかないの所をもっと具体的な説明にしてほしいところだけど BUTTON(2)==16にすればボタンを押した時だけ反応するよ
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
reji Satoshi.1103
Mezさん»コメントありがとうございます!早速作りに行ってきます!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
reji Satoshi.1103
あんへるたんさん»コメントありがとうございます。すいません…画像を載せようと思いましたが忘れてました…
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Mez mituaki584
ちなみに あんへるたんさんの言うように BUTTON(0)だと 「押している間」 BUTTON(1)だと 「押した瞬間(ループ)」 BUTTON(2)だと 「押した瞬間」 BUTTON(3)だと 「離された瞬間」 だぞ。文が長くなるかもしれないがどんどん活用すると いいぞ。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
reji Satoshi.1103
すいません、また質問なのですが、とりやいず実験として「あいうえお」のあとに「かきくけこ」を表示しようとしたのですが上手くいきません…何か間違っていると思うのですが、分かりません…すいません、回答お願い致します。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
りょうま R-S1437
THENがありませんよ。IFはTHENで終わります、あとIF~THENの後は一行で終わらないときは、 IF BUTTON(2)AND 16 THEN PRINT"かきくけこ" ENDIF のように最後にENDIFをつけます。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Mez mituaki584
りょうまさんの 意見が いいんじゃないかな。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
りょうま R-S1437
一応こんな感じです。Aを押すと「あいうえお」が「かきくけこ」に変わります。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ツララ LongIceSword
BUTTON()は入力されたボタンに対応した数値を返すだけの命令なので、「〜された時に〇〇する」という処理はBUTTON()の数値を条件式としたIF〜THEN命令等で処理の流れを変えてやる必要が有りますね。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
りょうま R-S1437
あ、IFもありませんでしたね、あとループもありませんね。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
TERA(LL) tera0413
プログラムのながれを変にいじるのは、どうかと・・・ IFも意図しないループも必要ありません。
4そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
reji Satoshi.1103
皆さん、丁寧に説明ありがとうございます!今からやってみます!本当にありがとうございました!
1そうだね
プレイ済み