投稿
ようすけ youslzh
【1画面プログラム・その5】 マイクラって人気なんですね。 よく「マイクラ作ってー」→「プチコンじゃ無理」っていう流れをMiiverseで見ますが、「作って」は流石にですが「無理」って決めちゃうのも勿体ないです。 ゲーセンの方がスペックが高かった時代でもクリエイターの努力で家庭用に移植なんてのもよくありましたし、「このゲーム、マシンスペック越えてるだろ」っていう作品もよくありました。 YouTubeで「ゲームボーイ エックス」で検索してみてください。あの時代の3Dゲームです。 という事で今回なんちゃって3Dです。 (1)初期化する←おやくそく (2)座標値計算 (3)描画 (4)(2)へ戻る 1画面なのでだいぶはしょりました(´`
16そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ようすけ youslzh
実行画面はこんな感じ。 キューブが回転しているように見えます(←ここ重要)
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ようすけ youslzh
3Dゲームは奥行きの座標値もミドルウェアが処理し、奥行き感を出したり光源とかあれこれやってくれて割りと容易に開発出来ますが(←実際はそこまで容易では無い・ω・)、それをミドルウェアを使わず自分達で計算して描画する。 計算もモノによっては処理食いますので、例えばSIN関数を使わずにSINの値をを予め計算したテーブルを作るとか。 そういった工夫を組み合わせたらなんか色々出来そうな気がしません? もちろんここではマイクラは作りませんが ( °∇^)]
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
おかっぺ Japanese_WASABI
1画面でもここまで出来るんですね! 2次元のゲームでも大苦労している僕には、無理だけど、勉強になります。 いっそ、1次元に帰ってみようかしらw
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ようすけ youslzh
>おかっぺさん 画面上に表示している以上、いかに良い嘘をつくか。そこにリアルを感じた時に「うぉぉ」ってなりますね(当時)。
1そうだね
プレイ済み