トピック

ここまでは出来ましたが後は

十字キーで続きからと初めからの 選択を出来るようにするのと 効果音、そしてその後の 始まり方…まだ色々残ってるけど まず十字キーで選択と効果音を どうにかしないといけないんですが、 全く分かりません…どうすればいいんですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
順番にちょっとずつやる、というのはとても大事ですね! さて、十字キーで選択をする、というのもさらに細かく出来ます。 1.カーソルの表示と移動 2.カーソルがどの選択肢にあるか まずは、カーソルの表示と移動をやりましょう。 この画面をコンソール画面(普通に文字を表示したりする画面)で作っているのであれば、カーソルの表示は、PRINT 文で可能です。 ?"→" ※ ? はPRINT と同じ使い方が出来る命令です。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
これであってますか?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
そうですね。それでカーソルが表示出来たと思います。それで、そのカーソルを動かすわけですが…… うーん。説明が難しい。ちょっと例を出しますので、これを試しに実行してみてください X=5:Y=10 LOCATE X,Y ?"→" WHILE TRUE IF BUTTON(2)==#DOWN THEN Y=Y+1 LOCATE X,Y ?"→" ENDIF WEND これは説明用の不完全なコードですが…… これを実行すると、十字キーの下でカーソルが下に新しく表示されると思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
あ、すみません、ちょっと間違えました。 上のコードだとカーソルが一瞬で画面外にまで行っちゃって、エラーになります。 VSYNC をWEND する前に入れてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
ミバは行数制限がきつい…… とりあえず、画像にしたので、これを参考にしてください。 なお、十字キー上は、#UP です
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
いきなり命令が増えていて混乱するかもしれませんが、まずはヘルプを見てその命令の意味を考えてみてください。 このコードだと下移動しか出来ませんが、修正すれば上移動も出来るようになります。 でも、上移動がどうしても分からない場合、後はそもそも命令の意味がヘルプを見ても分からない場合、などはまた聞いてくださいー
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
#UPも作ってみたんですが 下がってしまいました… (今消しましたが。)
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
やっぱりいきなりこれは難しかったかなぁ…… えーと、このコードでどうしてカーソルが下に移動するのか分からない、という事ですよね? (分かっているなら、直せるはずなので) 確認ですが、今回新しく出てきた命令、つまりGOSUB ~ RETURN や ENDIF については分かりますか?
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
はい、全く分かりません… 新しい命令?の事も分かりません… (今の状態。)
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
えーと、ヘルプは見てみましたか? まずはヘルプを見て、そしてそのヘルプのどの説明が分からなかったのかを教えてもらえたら、こちらからも説明がしやすいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
あ、すみません… 色々やってて Y=Y-1にしたら出来ました。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
ん、出来たならとりあえずいい、のかな? えーと、GOSUB については後でまたヘルプを読んでおいて下さい。 一つ、言っておくならば、@MOVE の前の行に END 命令を入れておかないとそのうちエラーが発生する、という事でしょうか。 さて、これでカーソルの上下移動は出来るようになりましたね? それでは、これを実際のプログラムに組み込んでみてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
って、あ。 これとは全然関係ないのですが、選択肢画面の背景を指定しているBGFILL 命令はループの中に入れる必要はないと思います。 無駄な処理になっていると思いますので、外に出しておいてはどうでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
分かりました! えーっとこうなりましたよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
はい、そのまま組み込んだらそうなりますよね! カーソルの表示も普通にPRINT文で行っているわけですから、LOCATE 命令で表示位置を調整して下さいね。 X, Y の値を変更する事で対処出来ますから!
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
X=18 Y=17 にしました!
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
(画像)
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
今日はもう寝ます、おやすみなさい。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
はい、お疲れ様でした! お休みなさい
0そうだね
プレイ済み