投稿
こうあん kou051213
今、日付と時計を早送りするものを作っています。 2月29日が表示する方法はありますか? あれば教えてください。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
あふあふ AhuroHair
よく見ていないのですが、うるう年(2/29がある年)だけ別の処理をするととりあえずいいかもしれません うるう年の条件です。 年が4で割り切れる年、ただし100で割り切れるとしはうるう年ではないです。でも400で割り切れたらうるう年です。(わかりにくいです。すみません。 割り切れるかってのは MOD演算子で割り算のあまりが0かで判定できると思います
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
2月の日数はあふあふさんが書いている通りなのですがそれ以外の月も表示したい月の日数が何日かが分からないと正しく表示できません。 そこで年月を入れたらその月の日数を返すDAY関数を作ってみたので良かったら使ってみてください。 DEF DAY(Y,M) RETURN(M+(M>7))MOD 2+30-(M==2)*2+!(Y MOD 4)-!(Y MOD 100)+!(Y MOD 400) END あとFORMAT$はFORMAT$("%02D%S%02D",A,"/",B)のような一纏めの指定も可能です。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
マギー M191246
その年が閏年か確認するのなら 2月28日と3月1日の曜日を取得し 差をとるという方法もあります。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
マギー M191246
FORMAT$関数は、その書式文字列の中で %がつかない文字列を見つけると そのまま表示する機能があるので FORMAT$("%02D:%02D",H,M)といった 表現が可能です。
0そうだね
プレイ済み