トピック
5305F B-52G.B-52H

またまた質問

サンプルにある、弾幕シューティングゲームみたいに敵を表示させたり、攻撃(ミサイルなどを撃つ)するにはどうすればいいですか?色々試してみたのですが…w
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
natto- natto-3030
主にSPRITEを使います。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
5305F B-52G.B-52H
それは分かってはいるのですがなかなか上手く行かないのです((
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
natto- natto-3030
最初にSPと付く命令などはSPRITE関連なので全部ヘルプを見れば何か分かるかもしれません。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
やり方は自機と同じです。自機はBUTTONなどでX,Y座標を変えますが、敵は自動的に動くので、初期値を TX=-8:TY=100 SPSET 1,3260 ループ内で、 TX=TX+1 SPOFS 1,TX,TY とすると、敵が画面を横切ります。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ほしけん Hosiken
配列変数(DIM命令を使う)って知ってますか? わからないなら、敵も弾も同時に1体しか出ない状態から 作り始めるのがいいと思います。 うまく行かなかったプログラムを見せていただければ なんかヒントが見つけられるかもしれません。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ツララ LongIceSword
表示に使う座標の数値を保存しておく変数を、キャラクターの数だけ作って置けば可能ですね。 変数の名付けルールは、英字で始まって、英数字とアンダースコア(「_」←これ)が使えるということなので、適当なローマ字読みの後に分りやすいように数字でナンバーを振ってやるってのが無難かも。 名付けは昔から悩ましい問題だったので色々研究されてて、分りやすいルールを作ってくれてる人がいたりしますので、興味が有れば調べてみるのもいいかもですね。
0そうだね
プレイ済み