使えるならそれで充分だと思うけど。
それでも知りたいならなるべく厳密に。
一般には(広義には)サブルーチンとは「命令(手続き)をまとめたもので、他から呼ばれることを想定したもの」のことを指す。
便利なので大抵のプログラミング言語ではサブルーチンを作るための機能を持ってるけど、なくてもサブルーチン自体は作れる。
プチコンではサブルーチン作成用の機能として
DEFで定義される「関数」と、GOSUB/RETURNで制御される「(狭義の)サブルーチン」の2種類がある。
GOSUB/RETURNの特徴は
・個別のスコープがない(変数などが呼び出し元と共有される)
・値を返せない
・開始場所はラベルで支持する。
・終了場所はRETURNだが、どこにいくつあってもいい。
最後の特徴のせいで(広義の)サブルーチンの条件を満たさない使い方もできちゃうので、サブルーチンの機能としては貧弱。
1そうだね プレイ済み