投稿
reji Satoshi.1103
整数型や倍精度実数の変数について実験してみる。なるほど~。整数型にするといちいちDIVを使わなくても整数にすることが出来るのか~。しかし… 倍精度実数は…(?)よくわからんんん。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おかっぺ Japanese_WASABI
僕も倍精度とか不動小数点とか、よくわからない。それなりに勉強したし必要なときに,は理解もしたけど、普段は必要ないからそれなりでしか覚えてないよ。 でも、時々、すごいと言ってくれる人もいる。そんなこと覚えてどうするの?と言ってくれる人もいる。ありがたいことです。 でも、あ、でも♪ そんなの、プログラムとかには関係ないよね。塗りたいんだからぁー♪ 必要なときには必要なことを覚えよう!でもさ、いつ必要かは誰も教えてくれないじゃなイカ!楽しめば良いんじゃなイカの塩辛?
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
整数型は「実数型より少し速くてメモリ消費が小さいけど整数しか入れることができず、±21億までくらいの数しか扱えない」、実数型は「整数型より少し遅くてメモリ消費は2倍だけど小数が扱える上に10の308乗くらいまでの数を扱える」という感じの大ざっぱな認識でいいと思いますよ。 必要になったときにもっと詳しく勉強すればいいと思います。
4そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
けい kei0baisoku
あ、一つ補足~(´ω`)/ 普段の何も付けない「A」が倍精度の実数です。 デフォルトが倍精度実数なので、何も付けなくても「#」を付けたのと同じことになるのです。 そして、OPTION DEFINT をしてる場合は逆に、デフォルトが整数型「%」になります。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
マギー M191246
少しだけ、補足。 A,A#は(OPTION DEFINT時のA,A%も) 別の変数として扱われるので 注意してください。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
皆さんコメントありがとうございます!なるほど、デフォルトは#だったのですか!?便利ですねー。そして整数型の方が処理が早いのであれば色々と使い分ける事ができて便利そうです。丁寧に説明、本当にありがとうございました!
0そうだね
プレイ済み