うえこうさんの補足
DIM A[10],B[2,5]
FOR I=0 TO 9
A[I]=I
NEXT
COPY B,A
を実行すると、A[N]とB[N DIV 5,N MOD 5](N:0~9)が同じ値になり、
A[Y*5+X]とB[Y,X](Y:0~1,X:0~4)が同じ値になるということかな。
一次元は、一列に並んだ変数の行列、二次元は、縦横に並んだ変数の表、3次元は、縦横高さの3方向に並んだ変数の立方体をイメージすれば分かりやすいかもしれません。「配列変数名、要素番号」と「自分がやりたいこと」の何を対応させるかによって配列変数の意味が決まると思います。