トピック
Ki.Hibiki Hibiki.2323

大至急!!!!!!!!

RPGを作ろうと思っています。 セーブとロードの事なのですが、例えば、"村1"からスタートし、"村2"までゲームを進め、そこでセーブをするとします。そして、プログラムを終了し、次回起動後に"村2"からスタートする方法はありますか?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
DIM VILLAGE[1] (処理) VILLAGE[1]=2 SAVE"DAT:SAVE",VILLAGE,0
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Ki.Hibiki Hibiki.2323
詳しい解説お願いします!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
********** itd12d
見たまんまです
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ほしけん Hosiken
「作ろうと思っています」ってまだ何も作ってないですよね? 具体例を示せないので、先に村1と村2を作ってください。 方法は基本的に「ある」ので安心して作り始めてください。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Ki.Hibiki Hibiki.2323
@ムラ1と@ムラ2で良いですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
********** itd12d
ラベルに平仮名は指定できません アルファベット・英数字のみ指定可能
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ほしけん Hosiken
何をもって良いとするのか分からないので答えられないです。 プログラムのことがわからないなら「プチコンmkII初心者講座」あたりを読み始めてください。 http://smileboom.com/special/ptcm2/co_konnichiwa/p01.php
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Ki.Hibiki Hibiki.2323
@MURA1と@MURA2で良いですか?
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Ki.Hibiki Hibiki.2323
ちょっとプログラムを作るので待っていてください
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Ki.Hibiki Hibiki.2323
できました!教えて下さい!
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
********** itd12d
何を教えればいいと?
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
ほしけん Hosiken
いったい15分で何を作ったんですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
Ki.Hibiki Hibiki.2323
このプログラムのどこに文を加えるかです。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
********** itd12d
まずループ中にボタンで@SAVEに飛ぶ処理(IF B==(任意の数字) THEN GOSUB @SAVE)を作ってください。
1そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
全く知識がない。それは誰も通る道だし(4年前の私とか)悪いことじゃない。 だけど、どう知識を付けるかが大事。 勉強=質問すること じゃない。 できますかって聞く前に、命令を打ち込んでいじってみる。 これじゃLv1じゃなくて卵の状態。殻を割るのですよ。
5そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
Ki.Hibiki Hibiki.2323
次にどうすれば良いですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
********** itd12d
(少しは自分で考えようよ…) @SAVEに以下の処理を追加 SAVE"DAT:SAVE",(村セーブ変数) RETURN
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ほしけん Hosiken
【セーブ処理】 DIM SAVEDT[8] 'セーブデータ用の配列変数 大きさは自由 'どの村かを数値化して入れておく 'ここでは例として村1の場合は1、村2の場合は2を入れるとする SAVEDT[0]=2 'SAVEDTの中身を「SAVEDATA」という名前でセーブする SAVE"DAT:SAVEDATA",SAVEDT,FALSE ----------------- 【ロード処理】 ' ロードする ' セーブする前に入れた SAVEDT の内容を思い出せる LOAD"DAT:SAVEDATA",SAVEDT,FALSE ' 村1か村2かIFで判断して村に飛ぶ IF SAVEDT[0]==1 THEN @MURA1 IF SAVEDT[0]==2 THEN @MURA2
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
ほしけん Hosiken
>次にどうすれば良いですか 少しは考えるか、初心者講座を読んでください。
1そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ゲームにセーブ機能を付ける話は上級者向けです。 まずゲーム自体を作る。 そしたら、セーブ機能はそれまでに得た知識でサクサクっと作れる。 この順序で作ったほうがいいでしょう。
3そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
セーブ機能以前に、「主人公の持ち物」(バッグ)を作るときに「配列変数」というものを99.9%使います。そしてセーブ機能でも「配列変数」を使います。 「配列変数」を攻略すべし。 でも、その前に「変数」を攻略しときましょう。
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
おとくなけいじばん:「変数」「配列変数」の攻略方法は初心者講座にあり
1そうだね
プレイ済み