プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記くつねこ mamimusu2016/01/10 14:32:30スライドパットで移動させたかったけれどこのままだとなんか違和感・・・ どのくらいで斜めと縦、横の判定を分けよう・・・3そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 14:40:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿まげ MAGE_LOVEMARINE2016/1/10 15:00STICK OUTで得た値を、そのまま足すのがラクですよ。ちなみにサンプルの変数Sを増やすほど、速く動きます。1そうだね プレイ済み2017/11/03 14:40:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿くつねこ mamimusu2016/1/10 15:07アニメを追加する予定なのでそのまま足す方法は使えないんです・・・0そうだね プレイ済み2017/11/03 14:40:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ネタバレビニールぶくろのそら KD.zip2016/1/10 15:44stickの戻り値って片方が!0の時にもう片方を0ピッタリにするというのはほぼ出来ないと思います。どうにかして工夫しないとうまいこと縦と横に分けられないです。 stick命令後、二つの戻り値にそれぞれ「(絶対値)<(0に近い数値)の時、戻り値を受け取った変数を0」みたいな命令を作るか 或いはそのプログラムリストを改変して、x>0じゃなくてx>(0に近い数値)みたいにするか 思い付くのはこんな感じでしょうか1そうだね プレイ済み2017/11/03 14:40:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿まげ MAGE_LOVEMARINE2016/1/10 16:15あくまで「1」ずつ足したり引いたりしたいのであれば、10行目を X=X+ROUND(SX):Y=Y-ROUND(SY) と書き換えるテもあります。1そうだね プレイ済み2017/11/03 14:40:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿くつねこ mamimusu2016/1/10 16:47とりあえずこれでできました! ありがとうございます!0そうだね プレイ済み2017/11/03 14:40:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿みむ*mim hidemimtp2016/1/10 23:09符号を取るSGNという関数を使えば楽ですよ。 36~45行目は、 INC X,SGN(SX) DEC Y,SGN(SY) だけでいけると思います。1そうだね プレイ済み2017/11/03 14:40:06に取得