クモと自キャラのスプライト表示座標の差を取り(X=X_MY-X_ENE:Y=Y_MY-Y_ENEみたいな感じ)、この数値がクモから見た自キャラへのベクトルになるので、ATAN()で角度を算出してSIN()(Yの値)とCOS()(Xの値)でクモの移動するX,Yの値を出してクモのスプライト表示座標にそれぞれ足してあげればいいと思いますよ。
でもこれだとクモの反応が良過ぎるかもなので、少し前の自キャラの座標を保存しておく変数を作って、それを追尾するようにしたり工夫が必要になるかもしれませんけれども。
1そうだね プレイ済み