投稿
イーブン rein-2000
サンカクカンスーの勉強 まずはサインカーブを書いてみた この曲線って使い道あるのかね……? そんなことより少しお知らせ。 作ってる途中のRPGですが 技術不足により「かなり」遅れます。 「遅れます。」つったって、 この日に公開します!って 決めてる訳じゃないから いいんだけどさ………
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
まず、見た目の通り、ゆらゆらした動きを再現するのに使えます。 そして、サインカーブとコサインカーブを組み合わせると円が描けるようになります。 なれるといろいろと応用がきいて面白いですよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
イーブン rein-2000
あぁ、ゆらゆらさせるのに 使えるのか~… 何をゆらゆらさせてみようか。 確かクラゲのSPあったから それでちょっと遊んできます。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ASA fusuian
横シューの敵っぽいのを作ったり、ルーレットっぽいのを作ったり、アナログ時計を作ったりしています。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
イーブン rein-2000
コサイン、サインはわかっても、 タンジェント、アーク(以下略)が わかんねぇよw てか3号になって追加された ハイパボリックコサインって……… ゆらゆらはできなかったけど、 プルプル震えさせるのはできました。 って… 画像じゃわかんねぇぇ!!Σ(ОДОlll)
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
イーブン rein-2000
とりあえず、三角関数の知識を 整理してみる。 COS、SINは角度(ラジアン)から XおよびY方向への移動量を 求める関数。 で、たしかTANは移動量から 角度を求める関数。 で、ATANは……(-д-;) 勉強しなおしてきます。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
イーブン rein-2000
てもとのプチコンで試したら、 ATANでX,Yの移動量から角度が 求められちゃいました。 …え?てことはじゃあ、 タンジェントお前は一体何者だぁぁ!
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
TANはある角度におけるXに対するYの比率を求める関数 ATANはY/X比率から角度を求める関数 ですね。 TANはあまり使わないので覚えなくても大丈夫です。 ATANはシューティングなどで誘導弾とか作るときに使ったりします。ATANは2種類あってATAN(Y/X)とATAN(Y,X)、後者のほうがXとYの符号に伴って360度角度を求めてくれるので便利です。(前者は180度しか求まらない)
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
けい kei0baisoku
Aがつくのは「逆」ととらえると覚えやすいです。 そして、あるのに滅多に使われない、可哀想なASINとACOSとTAN………
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
よっぱらい yopparai1965
サインカーブ... 身近なものとしては、音かな? 周期で音程を、振幅で大きさを表す...
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ぐらに gra2com
それはあくまで波の話であって三角関数とは直接関係ないですね。 波の波形の一つとして三角波があるというだけです。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
イーブン rein-2000
あ、タンジェントは覚えなくて いいんですね(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
イーブン rein-2000
サインとコサインで 書いてみました~♪ あ、周りの円は円を描く命令で 書いてます。
2そうだね
プレイ済み