投稿
りょうま R-S1437
ジャイロセンサーについて出来るだけ分かりやすく詳しく解説して頂けないでしょうか?ジャイロセンサーに関する命令は公式の命令表を見てだいたい覚えたので少しは分かりますが、使い方が分からないので。なので誰か教えて下さる方はいらっしゃらないでしょうか?お暇のある方どうぞ宜しくお願い致します。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
TERA(LL) tera0413
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
りょうま R-S1437
わざわざありがとうございます。あとSPRITEを動かすにはどうすれば良いのでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
TERA(LL) tera0413
サンプル(SEEDの中のBGTの方)は BGOFSの中心にSPを置いて 傾きにおうじて座標を中心からずらしてます。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
りょうま R-S1437
すいませんSPRITEを動かすところはどこら辺でしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
TERA(LL) tera0413
GYROA OUT GX,GY,GRで それぞれの傾きを検出して SPOFSで中心座標(199,119)から、傾いた分だけ、ずらしてます。 +GY*300,-GY*200 数値は感覚的なものであれこれいじってみると良いでしょう。 SPROTでGRで傾いた分、傾けてます。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
りょうま R-S1437
ある程度わかったのですが、GYROAなどの使い方を教えて頂ければ嬉しいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
TERA(LL) tera0413
使い方??? なんだか、質問の意味が分かりませんが、ボタン押したり、スティック倒したり、の代わりに、3DS本体を前後左右に傾ける事でプチコンに入力してSPやBGを動かします。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
りょうま R-S1437
伝わりにくい文ですいません。 最初から作る時にどの命令を使えば(例えば傾きを検出するにはどの命令を使うのか等)良いのかと言うことです。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
TERA(LL) tera0413
まず、ジャイロ機能を使う宣言が XON MOTION 傾きの起点、(P,R,Yともに0度) を決めるのが GYROSYNC (サンプルの中ではXボタンを押す毎にリセット) あとは、メインループの中等で GYROA OUT P,R,Y を 呼び出す度に、GYROSYNC した時点と比較して、それぞれどちらの方向にどれだけ傾いたかが、P,R,Y に入ります。 P,R,Yの変化の様子は、実在に試してみるのが、分かりやすいと思います。
0そうだね
プレイ済み