私の知識では♮(ナチュラル)というのは臨時記号のみで使い、調合には使用しないはずです。そもそも♮(ナチュラル)の意味は、これ以降その小節内では調合の♯(シャープ)や♭(フラット)を適用せずに演奏するという意味です。 調合の部分に♮(ナチュラル)が付く、そういう楽譜を私は見た事がありません。 しかしそういう事がやりたいという事は、そういう楽譜があるという事ですか?