SPSETは関係ないですよ。 どちらかというとSPSET後に使うものですね。 ' 管理番号0にスプライト表示 SPSET 0,500 ' 管理番号0の内部変数0に1をセット SPVAR 0,0,1 ' 管理番号0の内部変数0を表示(1が表示される) PRINT SPVAR(0,0) って感じです。これだけだと意味が無いですけどね。 ただこのようにスプライトに対しての変数に値を入れたり取り出したり出来るわけです。