すぐにF-BASICで動作がよくわからない部分に遭遇。 DEF USR0=&H7A0E A=USR(0) 引数が整数値なのでAレジスタに2が入って、Xレジスタが指す4バイト領域の下位2バイトに引数値の0がビッグエンディアンで入って、&H7A0Eからマシン語が実行されるらしいことはわかったが…。 変数Aには何処の値が返ってくるのか? わからないので、保留中。 で、次はその先の&H7A0Eからのマシン語の16進数と格闘中。 これをどう扱ったら良いのかと。