あぁっ、説明不足。 上の例文で IF A==16 THEN PRINT “Aボタン” となっていますが、何故Aに16という 数が入っていたら「Aボタン」という 言葉を表示させるのか、説明して いなかったので説明。 一個目の投稿で、A=BUTTON()とすると 「A」に押されたボタンに対応した数が入ると 書きましたよね。 16、という数は、そのAボタンに対応した数 なんです。 つまり、Aボタンを押すと「A」に16という数 が入る、という事でしょうか。