これだけでも、1つのボタンのOFF/ONは判定可能だ。
イコール判定すればできる。
WHILE 1
  WAIT
  B=BUTTON()
  IF B==&B0001 THEN ?"↑"
  IF B==&B0010 THEN ?"↓"
  IF B==&B0100 THEN ?"←"
  IF B==&B1000 THEN ?"→"
WEND
だが斜め方向に押した場合や、他のボタンを同時押しした場合、途端にTHEN文が実行されなくなる。
複数のボタンが押された場合でも、該当ボタンのOFF/ONを判定したければ、ビット演算が必要になる。
0そうだね プレイ済み
