実は、ASINでもよいです。平行じゃない方の直線が、2点(X1,Y1),(X2,Y2)を通るとき、角度Tは次のようにして求められます。 DX=X2-X1:DY=Y2-Y1 T=ASIN(DY/SQR(DX*DX+DY*DY)) うえこうさん方式で、平行じゃない方の直線の傾きAが分かるなら、角度Tは、次の①~④のいずれの方法でも求められます。 ①T=ATAN(A) ②T=ATAN(A,1) ③T=ACOS(1/SQR(A*A+1)) ④T=ASIN(A/SQR(A*A+1)) で、結局、どれを使えばいいのか?ですが、どれでも好きな方法を選んでいただければ、と思います。SQR()を使わなくてすむ分、①か②(つまりATAN)の方がよいかも知れませんが。 ただし、ATANには次に述べるような致命的な弱点がございますので、ご注意のほどを。