定義番号が整理されていれば、種類番号に簡単に直せるので、判定は楽になると思いますー。 例えばカードが3種類x5枚ずつだとして、定義番号0から、aaaaabbbbbccccc、って並んでるとすると、5で割ったときの整数部分がそのまま種類になるので、定義番号 DIV 5で種類が出ます。aは0番、bは1番、cは2番、です( ´ ω ` ) それでどの種類が何枚あるかとか、どんな組み合わせになってるか、を判断していけば良いと思います。 配列を使えば定義番号は増やさないでできると思いますよー。今は定義番号がデッキの通し番号になってると思うのですけれど、配列にするとDECK[〜]の「〜」の部分が通し番号になって、配列の中身が定義番号になる感じです(・ω・) でも上 定義番号を種類番号に直すパターンの方が多分改修が少なくて楽そうです。