んでasinとかは、よく数学ではarcsinとか、sin^-1とかみたいに書かれたり。 これは「直角三角形の角度が分かれば、各辺の比が分かる」sin,cos,tanとかの関数に対して、「直角三角形の各辺の比が分かれば、角度が分かる」っていう関数。 例えば、sin30°=1:2=1/2に対してarcsin1/2=30°みたいになる感じ。 多分、詳しい方に関しては色々言われそうな説明だけど、一応間違っては…ないよね?