Dが0以外なら、って意味で、D!=0、と同じ意味です( ´ ▽ ` )ノ IFは、条件式の計算結果が0以外ならTHENの後を実行する、っていう機能なので、実はD==0とかも、Dが0なら1になる、っていう計算なのです。 (試しにダイレクトモードで、?A==0、とかやってみると確認出来ます) なので元々「0以外なら」っていう条件だけなら、省略しても動きが変わらない、っていう仕組みです( ´ ω ` )