テキトーな説明ですみません(ノ´∀`*) SPANIMの2つ目の引数に0か"XY"って書くと、座標が動くアニメが出来るのです。相対座標での指定なら"XY+"。 なので例えば、 SPANIM 1,"XY+",-120,400,0,1 って書くと、管理番号1のSPが2秒で画面全体を横切るスピードで右に移動します。 -120はフレーム数で、400はX座標、0はY座標、1はループ回数です。 フレーム数をマイナスにすると滑らかに動くようになります。座標は"XY+"で相対指定にしているので、SPANIMをした時の座標から(+400,+0)の座標に動きます! こんな説明でわかりますでしょうか( ´・ω・` )