全然理解してない…orz
ループが少ないほうが誤差が大きいというのはガウスや正規分布の場合なんだってば。
数学的に正しいなら現実でも正しいし。
まぁ俺の説明能力の限界もあるし、ここはそういう説明するのに適した場所でもないし、仕方ないね。
とりあえず、俺の方法で計った結果はこんな感じ。
A=1 241.6 +- 1.5 nsec
A=B 276.1 +- 2.4 nsec
A=B/5 367.1 +- 3.0 nsec
A=B*5 443.1 +- 4.2nsec
割り算の方が早いのは変わらん。
2そうだね プレイ済み