衝突判定ですね。 ミイラがスプライト1、勇者がスプライト0の様ですが、 一つは、各々の位置を変数で持つことになると思うので、その位置にスプライトのサイズ分のエリア同士が重なったかどうかをプログラムで判断する方法。 もう一つは、SPHITというスプライトの判定命令を使う方法があります。 それをWHILEループの移動処理の中に入れることになります。 またプログラムでは毎回スプライトの位置を読みだして書き換えていますが、SPANIMでスプライトの自動移動をしなければ、座標は変わらないので、読みださずに、セットだけしてやればよいです。