IF~THEN~はIFとTHENの間の値が「0以外か」「0か」でTHEN以下を実行するか否かが決まります。 IF A==0 THEN PRINT "OK"というIF文があった場合にはAの値が0の時には条件式 A==0 は成立する(条件式が成立時には1の値を取り不成立時には0の値をとる)ため「0以外」なのでTHEN以下を実行します。 IF B AND 16 THEN PRINT "OK"というIF文で Bの値が16の時にはビット演算 B AND 16 の値は16になるため「0以外」なのでTHEN以下を実行します。 これは条件式が複数になった場合でも何ら変わりはありません。 詳しく知りたいならば「プチコン3号 IF」でネット検索すると良いかもしれません。