プログラム書いてみたら、なんかちょっとだけ 理解がきたようなきがします。 DIMを使ってないことをのぞけば、EDに使った部分に似てます? …DIMには近づいたような気がするけれど やっぱり今一つピンとこない、うーん…。 FOR文でループで数字が増えて、それでリンゴの数を DATAから読みだして、表示される…煙。 そして配列宣言って、最初のDIM A[]的な部分だったのか…な。 用語を覚えてなさすぎて、説明を聞いてもわからなかったよう。