「PRINT→?」は「?」単にコマンドの別名なので良いと思いますが「:」の省略は、プログラムを読み難くする原因となるのでやめた方が良いかと。 バグった時何処かいけないかが明確になるようにコマンドの区切りはちゃんとしておくべきかなと。 1行を50文字に絶対収めたいとか、1画面とか、短かさを競うとかで制限がある場合だけにした方が良いかと。 実は自分も最近そういう動きをするやつを見つけましたw EXECで呼び出したら元のプログラムに戻れない仕様な筈なのにどうなっているんだ?と見てみたら…。 単純でした単に元のプログラムをEXECで呼んでいるだけでしたw 全体をひとつのまとまったプログラムとし、それぞれのプログラムをその中のひとつの機能と捉えるならば最初のメニュー迄戻って別なプログラムも実行できた方が良いかと。 途中で抜けたいなら多分勝手にSTARTボタンでBREAKするだろうし。