トピック

なんでだっ

なんでこれでスティックでのSPDEFが出来るのか教えてください
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スティックでのspdef??
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ほしけん Hosiken
命令 OUT 変数 のような書き方の命令は、変数に値が入ります。 STICK OUT SX,SY はSXとSYに倒した量が入るので、そのまま座標に足すだけで移動っぽい処理が出来上がるためです。
4そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
だにえる haru2016nen
もしかして:SPOFS
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Soybeanman 2013niconico
とりあえず、SPOFSとループを付け足しましょう。 それを実行すれば幸せになれる筈です。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Soybeanman 2013niconico
とりあえず自分なりに主さんの言いたいことを翻訳。 『なんでだっ! なぜこれでSPが動かないのですか?』 と言ってる気がします。
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
Lボタンで高速移動っていう無駄にややこしいロジックが入っているので簡単に書き直すと、 SPSET 0,0 WHILE 1  VSYNC  STICK OUT SX,SY  X=X+SX*5  Y=Y-SY*5  SPOFS 0,X,Y WEND SPSETでスプライトを新規生成して画面上に表示(一回でOK) WHILE 1 ~ WENDでこの範囲内を永久ループ。 STICKでスライドパッドの状況(SX,SY共に-0.875~+0.875)を取得、 それを座標変数X,Yに加算(Y方向は+-が逆なので減算)し、その座標にSPOFS(SPの位置を変える命令)すれば移動となります。
3そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
あ、SPOFSでした このプログラムはなんかのソースから持ってきただけなのでLで高速移動なんて入ってたの知りませんでした
1そうだね
プレイ済み