プレイ日記
てっぺい1 teppei127
前回のリベンジです。 0→1→2→3→4→5→6→7→8→9→10と表示される+音楽が流れる 単純なプログラムを作りました。
9そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
SilverBlue Corei72630QM
ACLSは無駄に時間かかるのでCLSの方が良いかと
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
てっぺい1 teppei127
失敗したのですが………
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
チルノ ICE0309
CLS FOR I=1 TO 10 WAIT 1 LOCATE 0,0?I NEXT で、どうでしょう?
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
sol sol0412
途中に VSYNC60 みたいなのをはさむといいと思う
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
TERA(LL) tera0413
ACLSを表示ウェイトの代わりに使う 新しい発想・・・ なのか? これは、作者さんの(現在の)やりたいことが、できてるプログラムなんで、間違いではないし、確かにCLSだと速すぎて、作者さんのやりたい事的には「失敗」なのですが、ACLSという命令の持つ本当の意味を理解しないで使っていると後々困る事に・・・ 他の皆さんが書いてるとおり、CLS,(LOCATE),WAIT(VSYNC)あとFOR~NEXT,(又は変数への代入、加算),ループの・・・ うん、確かに書いてて初心者が命令を組み合わせてプログラムすることの大変さを実感した。 (同じひとつの事、表現するのに方法がいくらでも有るので、確かに混乱する罠。)
5そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
そもそもACLSは時間を合わせる目的の命令ではないため 「3DSでは遅い、BIGでは一瞬で終わる」という事になりかねません。 処理量÷処理速度 が偶然いい感じになったに過ぎないのです。
3そうだね
プレイ済み