プレイ日記
まげ MAGE_LOVEMARINE
最大30キャラが入り乱れて戦う…様子を眺めるだけのプログラム、「バトル劇場」です。一見ゲームっぽいですが、ちがいます。キャラを自分で操作できるわけでもなく、どのキャラが勝つか予想する…なんて機能さえありません。戦いについても、単にランダムで勝った負けたを決めているだけです。…ここまで書くと「ンなものナゼ公開する!?」と思われそうですが(^^;)、演出はそれなりに凝ったので、「眺めて楽しい」ものにはなっていると思います。お試しください♪ 公開キーはコメントで。
17そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
公開キー【 5K4N4PDY 】 何かを作ろうと思って挫折してこの形に逃げた、わけではありませんよ?(^^;) 最初からこーゆーのを作りたくて作って、むしろ途中で各キャラにHPを設ける等、要素を追加しかけて、取りやめたほどです。 戦況を漠然と眺めるよりは、どれかヒイキのキャラを心で決めて、その上で見守ると、盛り上がりますよ。私は、魔法使いです(^^)。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
nobu divine-creator
私は魔法使い? マジシャンとマゲシャンって似てますよね?(笑) I'm Magician. I'm Magesyan. ……というわけで、愛称を「まげさん」から「まげしゃん」に変更しますか? プチコンの魔術師まげしゃん♪ 結構、合っているかも?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>nobuさん まー、MAGE(まげ)を英語読みすれば「メイジ」ってことで、英語圏の方からはそーゆーイメージで見られているとかいないとか…。 ところで、もしヒイキのキャラがメイドだったら、「私はメイドです」になっていたところですね(^^;)。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
nobu divine-creator
ちなみに、上のコメントのような内容を考えたのは、この前コミュでタロットについての投稿があった時に、まげさん⇒マジシャンみたいだな…と思ったことによるもので、今回思い付いたわけではありません! 実際、まげさんはプチコンの魔術師というイメージです♪ 以前に、Hanzoさんが貴公子と仰っていましたけど、魔術師のほうが的確な感じがします! 凄腕プログラマーをウィザードとか呼びますけど、メイジのほうで♪
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Hanzo rzsense
一応「貴公子」には理由があって、まげさんはmkII時代、コンソールを自在に操るプログラマーとして定評があったので、ニックネームをつけるなら「コンソールの何々」だな、と。 で、今は亡きF1ドライバー「アイルトン・セナ」が「音速の貴公子」と呼ばれていたのをなぜだか思い出しまして、語呂が似ているもので「コンソールの貴公子」と呼ばせていただくに至ったわけです。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>nobuさん もっと的確で個人的にしっくりくるのは「ペテン師」です(^^)。実はたいした技術を使ってないのに、小手先でゴマかす辺りが、実にそんな感じかと。 >Hanzoさん 3号になってから、コンソール系はほぼ作ってませんねー。mkII時代に、コンソール表現でやりたいことはやりつくしたのかもしれません。あるいは、ネタ切れとも言えそうですが(^^;)。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
nobu divine-creator
そのような深い理由が!なるほど、そうだったのですか…。 幕通(Mk-2)時代の事は知らないため、三豪(3号)時代としては「魔術師のように凄い作品を次々召喚されている」と感じていたので、まさにMAGEシャンだというイメージができていました♪
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>nobuさん あ、「作品を召喚」って、なんかいい表現ですね♪ 長い呪文を詠唱してイメージを具現化…うん、ピッタリ♪ 我々はデジタル召喚師なのだ! …さて、そろそろ作品へのコメントもお願いしたいところです(^^;)。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
nobu divine-creator
手品師もマジシャンとか言われていますが、彼らの手品もタネが分かると「そんなことか?!」という感じになります! 実際には、大したことない技術ではないと思いますけど、凄い技術に見せかけるというのも手品と同様に、見事なテクニックです♪ それこそ、私の作品なんて、初心者レベルの知識と技術しか使っていないのに、プチ子ダンスのアニメとかメイドRPGのデモ版とか作っているんですよ! それらのほうが、酷い誤魔化しを使っていますから、動画としては見せられても、プログラムとしては見せられない作品です…(´・ω・`)。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Hanzo rzsense
おっと、話の腰を揉んでしまいまして恐縮です。 (このやりとり、既視感が…) 最後の1対1対戦の決着がつくとき、私には確かに閃光が見えました。 ズームとか間の取り方とかが絶妙ですね。 自分のゲームのエフェクトを作る際に、参考にさせていただきます。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>nobuさん 手品ってのも、これまたナイス表現ですね。手品もプログラムも、学んで考えて鍛えることが大事であって、初心者がやり方だけを聞いて上手に実践できることではありませんから(^^)。でも続けることで、たいていの技術は身につくと思います。 >Hanzoさん なんか催促したみたi…(既視感(^^;)) 実は最初、決着の際にFADEを使った閃光演出も組み込んだのですが、目に悪いのでヤメました。でも心にはフラッシュしたようですね(^^)。
0そうだね
プレイ済み