プレイ日記
ネタバレ
チラつき現象はスリープしなくても遊んでるうちに起きるようになった。 GPRINTAが重過ぎた模様。
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
迂闊にもGCLSしていたのでGFILL (画面の端から端まで)に書き換える 直った。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
画面全体を消さなくても差支えがないので消去面積を適正化して余裕を増やそう。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
(画面消去って面積によって処理速度変わるのか…)
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
グラフィック命令は基本、描く面積が大きいほど遅いんじゃない?
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
ああ、なるほど じゃあ、GPUTUREとかも倍率変えると速度は変わるんだろうか… 今度検証してみよう
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
XY2倍とXY4倍ではだいたい888:1560ぐらいの比になった GPUTCHR 0,80,"あいう",2か4,2か4,#WHITE
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
10万回で XY2倍→8880msくらい XY4倍→15600msくらい 端数は適当に丸めたけど差があるのは明確。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
(な、なるほど…)
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
"あ"(速) "あい" "あいう" "あいうえ"(遅) 当然、文字数によって変わる。 文字によっても変わる可能性もあるが調べるのが面倒w
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
面倒だから1回計測で サイズ4倍 「ああああ」25806 「いいいい」16043 「うううう」18790 「ええええ」18752 「、、、、」8001 CHR$(8888)の豆腐を4つ(ファンクションキーで直接入力) →40773 中身が詰まってるほど遅いのかなぁ?
1そうだね
プレイ済み