投稿
シンヤ shinya2
とりあえず作品をアップロードしました。プチコン初作品です。年月日と時刻と曜日を左上に表示するプログラムです。後はこれに効果音、音楽、背景、アナログ時計の表示(難しそう)を出来たら良いなと思いました。画像にキーが付いてると思いますがDL出来ましたか?
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
シンヤ shinya2
一応画面。人に見せる程の物じゃないですが。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
シンヤ shinya2
ランダムな線をランダムな位置にランダムな色で次々表示させて画面を埋め尽くすプログラムです。特に意味はありません。サウンドエフェクトを作ってみたいな。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
R.M MAKKUdaisuki
アナログは、けっこう難しいです。 まだぼくもわからない…
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
シンヤ shinya2
アナログ時計について(作るの難しいかどうか出来れば教えて下さい)。まずど真ん中にGCIRCLEで円を描いて。その円の中心からGLINEを真上に引いて、そこから時間が経つごとにその線が時計周りに回って行く(秒針、分針、時針)プログラムを作りたいんですが、座標指定、他諸々がなんだか難しくて困ってます。まず線の回転?移動?が出来る命令ってありますか?
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
シンヤ shinya2
R.Mさん»投稿ありがとうございます。難しいんですね。MK2で誰かが作ったやつをネット上で見れるようですが、出来ればダウンロードしてそのプログラムを見てみたいですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
printf printf
アナログ時計の時や分の位置を決める処理の流れをざっと説明すると、「時」が円周のどの位置(つまり中心点からの角度)であるかを算出し、角度をラジアンに変換してからsin()やcos()に引き渡してx,y座標を算出する事になります
0そうだね
未プレイ
返信[7]
親投稿
printf printf
細かい説明はさておき、実際にどうすればいいかをザックリと作ってみました これは「時」に付いてだけですが、改造すれば「分」や「秒」にも対応した処理が作れると思います 数字を色々弄って楽しんでみてください KEY : S33EV3NV
0そうだね
未プレイ
返信[8]
親投稿
シンヤ shinya2
printfさん»ありがとうございます。早速ダウンロードしてみます。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
シンヤ shinya2
7行目にアンダーバーがありますが、これは無いとエラーになるんですが、アンダーバーの役割を教えて下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
printf printf
先頭にアンダーバーを付けたのは「自作のステートメント」だと区別し易くする為で、それ以上の役割はありません 27行目で「_HOUR2XY」という名称でステートメントの定義をしているので、7行目の”_”を外すと定義されたステートメントが見つからずにエラーとなります "_"を外したい場合は、27行目の「_HOUR2XY」の名称からも"_"を外してしまいましょう
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
シンヤ shinya2
ステートメントとは何でしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
printf printf
プチコン3号では「DEF〜END」で定義した処理の一まとまりを「ユーザー定義関数/命令」といいます。 この「命令」のことをステートメントともいいます 詳しくはプチコン3号の公式サイトにある命令表を参考にしてみてください
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
シンヤ shinya2
分かりました。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
シンヤ shinya2
命令表なんですが、どれに属してますか?あと重くてなかなか表示されません。説明書は読んでみましたけど。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
printf printf
DEF〜ENDは、「高度制御」にあります
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
シンヤ shinya2
分かりました。
0そうだね
プレイ済み