投稿
DATAの文字列をREADするにはどうすればいいのですか? 例 READ(わからない) A$=(わからない) DATA”りんご”,”いちご”
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
say sayer.exe
普通に
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
say sayer.exe
ミスったw 普通に READ A$ でいけますよ READを一回使うと、一つめのデータが読まれます 次、また使うと2つ目のデータが(以下略) READ文がどこのどのデータに対応してるかは、作った本人が把握してなきゃ話になりません 明示的にとか、意図的にとかで、データの読み込み先を変更したい時にRESTORE文ってーのがあります 2つ目の(わからない)に付いては運用のしかたなんで、何とも説明のしようがありません
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
say sayer.exe
実際の例で言うと DIM A[3] READ A[0],A[1],A[2] DATA 1,2,3 の場合 A[0]=1 A[1]=2 A[2]=3 が入ります READ文、DATA文がカンマ(,)を使ってなくても同じです ↑説明が余計長くなるんで、そっちで調べて下さい
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
なるほど! では文字列の配列はどうすればいいのでしょうか GH[BY]$ これではできないのですが...
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Lejenne roberingue2012
>ルデさん。 まずは、変数の種類とその記述の仕方を学びましょう~。ww 頑張ってください!
0そうだね
プレイ済み