トピック

いくつか質問したい事があります。

コメント欄に質問を書きます よければコメント欄まで↓
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Q1 文字列が代入されている文字列型変数の、文字列を消す方法ってありますか? (例、A$="月" を A$="" など)
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Q2 INPUT命令で代入する、数値の上限を設定する事は出来ますか?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Q3 プログラムが動いている間、常にボタンが押されているか調べる事は出来ますか? (例、プログラムが動いている間にXボタンを押すと、そこでプログラムを一時中断して、終了するかのメッセージを表示、[いいえ]を選ぶと再開 など)
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
1.A$[数字]="" 2.ないよ 3.DEFを使って細工付きVSYNCをつくりませう
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
(1.は1文字消去術なの)
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
試してみます…。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
うぅ…VSYNCとWAITの違いがイマイチわからない…。
4そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
VSYNCの必要はなくて「いつでも通る命令」に細工をすればいいなの。 PetitTrain2Dの時計はこの方法でいつでも動いているなの。
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
DEF VSYNC_T N FOR I=1 TO N VSYNC (常にやりたい処理) NEXT END これを書いたうえで、VSYNCをVSYNC_Tに置き換えるなの。
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
SquidSky ugomemo_gorohati
なるほど。いちいち「GOSUB @CLOCK」を書かなくてもVSYNCと同時にやってもらえば、一石二鳥ですね。(ことわざ間違えたかもしれん)
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
Q2»間違ってるかもだけど、例えば100を上限だったら INPUT A IF A>100 THEN A=100 ってやればいいと思います。
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
A=MIN(A,上限)じゃない?
2そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
SquidSky ugomemo_gorohati
INPUT "すうじは";NUM A=MAX(NUM,10) A=MIN(NUM,3)
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
課題やってる間に回答がいっぱい…! ユーザー定義命令(?)とやらの勉強しないとなぁ……。 MAX(MIN)って命令で上限設定出来るんですかね…?
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
上限はMIN、下限はMAX。一見逆っぽいから間違えやすいよね〜
1そうだね
プレイ済み