プレイ日記
球体どうしの当たり判定と 当たったときの処理について教えてください。 いやぁ、最近ポケモンの厳選とか 努力値振りとかにハマってしまいまして。 プチコンやってなかったんですけど、 いいアイデアが浮かんだんで。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
SilverBlue Corei72630QM
SPRITEを円形に配置してSPLINKでまとめてSPHITSP() まさに()な方法
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
つばさ☆ nsm2116
画像のやつ何なんだ!? もしかしてOS的なやつの…
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
ピタゴラスの定理を用いて、円の中心の2点間の距離を計算して当たり判定を実装。 後は当たった点を判別して、角度に応じて反射処理を行う。 サンプルを作ったはずだけど、何故かプレイ日記が消滅してたので後で書きます。
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Hanzo rzsense
1.衝突判定の方法 球1(中心X1,Y1 半径R1)と球2(中心X2,Y2 半径R2)で、両者の中心間の距離を求め、それが両者の半径の和よりも小さければ、両者は衝突していると判定できます。式で書くと次のとおり。 DX=X2-X1:DY=Y2-Y1 IF SQR(DX*DX+DY*DY)<(R1+R2) THEN … 2.当たったときの処理 一方の球にとって、もう一方の球は、互いの中心間を結んだ直線と垂直な壁と見なせます。この壁を介して、お互いの球の「運動量」を分配・交換すればよいのですが、これは正直簡単に説明できない…恐縮です。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
皆さんコメントありがとうございます! 画像はオリジナルキャラクターです^^
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
やっぱり公開キー無効化してた。 MRROR.TEC【DEK52QV】
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
TEXTERさん»ありがとうございます!
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
あれ…
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
失敬。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
プリンあらどーも。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
なんかそれっぽいの出来ました。 僕が数学の時間、先生の平方根の説明を聞き流しながら、必死にノートと睨めっこして考え込んだ努力の賜物です。 なんか結局自己流になってしまいました。 スプライトが多いので当たり判定も適当です← しかし、反発係数を0.8にしているのにもかかわらず、何故か加速してる気がする…
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
画面写真のつけ忘れ…
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
リスト1
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
リスト2 結構複雑になってしまいました。 多分、スピードがおかしくなるのは、スプライト同士がめり込んでしまった時の処理をしていないのが原因だと思います。 でも、一体どうやったら良いんだ…
1そうだね
プレイ済み