投稿
Mez mituaki584
BUTTON命令についてです。 「他のボタンが押されていたとしてもある特定のボタンは押されていない」という条件文がかけません(AND系でどうにか「同時押し」の文はかけるのですが)。誰かこの私めに参考文をお恵みください! ※画像はイメージです
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
bt and ○がボタンを押されている状態であれば、!(bt and ○)は押されていない状態になります。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
うくじー 1221.PPTOT
文にするとこうなりますね。 勉強になります。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Mez mituaki584
これはまたすごい単純かつ見つけづらい解決策ですね... ともかくありがとうございます!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
IF (B AND 16)==16 THENを押されるとして判定しているなら、IF (B AND 16)==0 THEN が押されないの方が素直かも?って思いますね。 省略して、IF (B AND 16) THENとしているなら、IF !(B AND 16) THENの方が書きやすいというのはあると思いますが…。 あとはビット演算がわかるなら、IF (B AND 16+32)==16 THENもAが押されてBが押されてない状態って事になりますね。 もちろん足し算のところは合計して48でもいいですが、合計しないで書いた方が意味はわかりやすくなるという利点はあったりします。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
うくじー 1221.PPTOT
>でんぺんさん ??? こういうことでしょうか? よくわかってないのに答えてすみません…
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ツララ LongIceSword
BUTTON()をAND演算するのはイメージ的にボタン入力の範囲指定みたいな感じですかね。 BUTTON() AND 15で十字キーのみの入力受付になりますし(1+2+4+8=15)、そこから==や!=で実際の真偽判定みたいな。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ゆうたん yu-tan-sama
IF (B AND 16)==16 && (B AND 32)==0 THEN とか IF (B AND 16)==16 && !(B AND 32)==32 THEN とか かな? ANDはビット演算、分類的には+-*/とかMODとかの仲間だと思った方がいいです TRUEとFALSEを適切に処理する仕組みにはなってません たとえば、1も2もTRUEと判別されますけど1 AND 2は0でFALSEになってしまいますし、違いを理解してきちんと使い分けないと場合によってはバグります
0そうだね
プレイ済み