すみません。
色々用事があって今日はなかなかできませんでした。
んー
大体のプログラムの進む方向を考えて見て、
少し整理してみました
(@P)乱数を出して、1~9なら"10r"をPRINTして、
GOTO @Pで乱数を出す前の所にレディゴー、
1~9でなければ次の10~19なら"15r"をPRINTして、(以下略
というプログラム構成で考えてみました、「キタコレ!完成!勝つる!」と思った時期が僕にもありました。
いざ実行してみると、何も変わっていない(;^^汗)
まだまだ頑張ります。あんど師匠という木琴遊びを作った最強のプログラマーがいればきっと完成します!ではまた明日もお願いします!
お休みなさい(^^v)

プレイ済み