OSもどきもどきウゴカンズを公開します。
動きません。
公開キーは画像の一番↑です
(おまけで開発途中のクソゲー付き。)

プレイ済み
BIGのアイコンがWiiuワラワラ広場?にあった。盛り上がっているコミュニティだけがあそこにいける仕様だからBIGのコミュは盛り上がっている判定らしいです。マリメと一緒にBIGがあそこに並ぶなんて思わなかった。

プレイ済み
ユーザー作品コーナーのやつは公式キー扱いらしいです。(写真のプログラムはDLした録音ソフト)

プレイ済み
質問なんですけど、「プチコンmkll」に認められたライセンスが日本限定なんですか?それとも音声自体が日本限定なんですか?もし、音声自体が日本限定だったら、海外版のトモコレは声がどうなっているかの謎が残るので。(トモコレは声が印象的だし……)
1そうだね プレイ済み
DSiで売られていた、「プチコン」。
(多分携帯ゲーム機で動くコンピュータ、つまり小さいコンピュータ。それで多分プチコン)それをWiiUにうつしたのがBIG。(多分家庭用ハードなのでBIG。)つまりプチコンをでかくしたのがプチコンBIGだと。(本当かどうかは保証しません。)
1そうだね 未プレイ
あのOSっぽい画面のアイコンを追加してみた。
(本題 スライドパットでSPを動かしたいんですけど誰か教えて下さい………

プレイ済み
OSっぽい画面を作りました。
(動きません。)

プレイ済み
あと、アダプタって100円ショップに売ってるペアジャックで代用できますか?
0そうだね プレイ済み
どうやら最初の時の音のVOLが最大になっていた見たいです。イヤホンならまぁ耐えられました。どうもすいません………
1そうだね プレイ済み
SIMPLEモードで音が出るなら、イヤホンを使って3DSのマイクに当てればいいと思ってました……すいません。よくわからなくて……
1そうだね プレイ済み
イヤホンをパソコンに刺し、そのイヤホンの音を3DSのマイクに近付けて、やってみたんですができませんでした………
2そうだね プレイ済み
すいません。説明書読んだらマイクが必要らしいですけどマイクないのでできないです……すいません……
1そうだね プレイ済み
両端にイヤホンジャック?がついているのならありますけど、それって使えますか?
0そうだね プレイ済み
Petitmodemについて
PCから写真を送ろうと色々いじくってたんですが、なんかFAXの音を耳を痛めるぐらいにしたような音が出てきました。あの音を出さないで静かに写真を送れる方法ありますか?ちょっとあの音はもう無理です……
1そうだね プレイ済み