りんご(156個ぐらいのスクリプト)
遊んでみたかっただけです。

プレイ済み
三角関数で円を描画したくなったので
解説見る前:
二つともSinにしたけどナニコレ分かんねぇぇええ!!!
解説見た後:
xをcosに、yをsinにしたら本当に円になった!
そして遊んだ結果が画像です

プレイ済み
加速Xと加速Yから角度算出ができない人の図
角度が無茶苦茶である。

プレイ済み
Luaにチャレンジしてみたい。
…画像のwhile true doとendのセットは終わらないみたいです
そして先頭の「こんにちは世界」。こちらは一般的な(ry

プレイ済み
爆発というよりよくわからないもの。
このよくわからないのと前に作ったもの以外に二つ作っています。(「メテオ」と<巨大な光が降ってくる(これだけ使用した@が1つ)>があります)

プレイ済み
地面に刺さるクリスタル。(タッチで座標変更、xのみ*1.25しています)
ちなみに元ネタがあります。

プレイ済み
すごく適当に改造。
1.アンチエイリアス的な何かをつけたフォントを読み込ませる
2.敵の描画を処理するラベルにCOLOR rnd(16)を書き込み、PRINT"敵"をPRINT"[二文以上のテキスト]"にいじる
どう考えても初心者ですありがとうございました

プレイ済み
自分のドット絵の限界です。
(適当から手描きアンチエイリアス風?)

プレイ済み
クイックソート(できてない)
自分の技術力では足りなさそうです。
ピポットより上を流す方法が見つかって100でもできるようになったらさらなる難関が待ち構えていました…

プレイ済み
要素数が399でも可能になりました。
しかし今度は要素数が少ない時のソート後にbeepのところでエラーが…

プレイ済み
ノームソートみたいなもので遊んでみました。
文字数が少なく、簡単なものでした。
のわりに前に失敗作の謎ソートが出来てたり選択ソートをまた一から作り直すという事になったり…ソートッテタイヘンダナー...

プレイ済み
適当にこんなのを描いています。
ちなみにRGBすべて0でなければ利用しにくい手書きアンチエイリアス的何かをつけてたりつけてなかったり…
そういやプログラム…おっと(略)

プレイ済み
ダイスを振るだけの命令にダイス文字列を追加しようとしたらあまりにも理解不能なバグに遭遇しました。
文法エラーです。
incにしてもエラーです。

プレイ済み
自力で入れれるだけ入れて雑にまとめたInput命令のようなものです。
ボタンでの消去/決定、入力、最小(この値以下だと決定できない)最大数(この値以上は入力不可能)があります。
グラフィック版は残念なことになっているので調整中とDEFの前にコメントを置いています。

プレイ済み
バブルソート的な何か
一応ソートはできます。
SP化を施し高速化しました。VSYNCありとなしであまり変わりません。(なしのほうが速いのでおそらくFPSは60以上)
…ちーたけさんの再現度がすごすぎる…

プレイ済み
ぐちゃぐちゃなTALKを出力するだけのプログラム
再現できませんでした

プレイ済み
画面写真はとあるゲームのとあるキャラのなんか重いものを適当に再現したものです。なんやかんやで傷ついたらごめんなさい
あけおめです。
今年も再現とエフェクトを公開する…だけだと思います。

プレイ済み
未知のプログラムができました ごめんなさい
«注意»
目が痛くなったら、すぐにSTARTやSELECT、STOP(プチコン3号のボタン)を押して中止してください。
あと離れて見てください。
公開キー【T27NK384】
新年を祝うはずが技術力も発想する力もないせいでこうなりました

プレイ済み
現在新年が来たときの………理解しがたい何かを作っています。

プレイ済み