公式が作ったから独自ではないのでは()
3号側が標準対応してないだけで。
1そうだね プレイ済み
ラピッドモードにしたら
r/w
SeqQ32T1 3067/3247
4KQ32T1 446.9/159.4
Seq 5347/3564
4K 464.9/167.5
にスピードアップした。
1そうだね プレイ済み
【どうでもいい報告】
メインPCのストレージをSamsung ssd 750evoに、ディスプレイをBenQ GW2255 FullHDに変えました。
【本題】
ALPHA OS Xの完成度は78%ぐらいです。

プレイ済み
Twitterのマークの二次利用は規約を守ればいくら使おうといい筈。
あと、プチコン内ならプログラムの二次利用は誰がなんと言おうと許可されていて、それを制限する権利はすべてスマイルブームにある。
そんなに二次利用がいやなら公開するな。
と誰かが言っていた。
2そうだね プレイ済み
そしたらこちらも搭載(できるはず)しよう()
0そうだね プレイ済み
毎回思うがSPEXOSの左端Sが途切れているのが違和感。
0そうだね プレイ済み
ミ ━⊂(;`・ω・) 彡 --==≡≡ ヽ_゚。_・_゚_・_フ))大・)ブッシ!
0そうだね 未プレイ
デジャヴだと思ったらソートアルゴリズム可視化動画の奴か。
1そうだね プレイ済み
PETIT CALC 〜そして二次関数へ〜
0そうだね プレイ済み
KNJLIBを使うとGOSUB→RETURNでエラーになる件…。

プレイ済み
プチットモンスターの動作画面を初公開。
マップの当たり判定は完成したが、ワープの判定がまだできていない。
ワープする場所を指定しなければならないのだが、その処理が面倒なのである。
さらに、シナリオを書いたは良いが、gdgd過ぎるため、没にしたという…
。
(めんどくさすぎて共同制作にしたい)

プレイ済み
同じく手書き勢が通りますよーっと。
そして画像を置いていくスタイル

プレイ済み
ロゴ文字をXPERIA風フォントに変更。

プレイ済み